海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series よすぎてもあかん・あかんかってもよい 2006年3月発行海月通信第38号掲載 絵を見ててよく思うのは上手に描いているのだが、何かもう一つ面白くない事がある。上手であるという良すぎるというのも見ていて眼に障るというか気に障るというか良すぎてあかん絵がある。その反対にこれはえらい下...続きを読む 2025.07.14 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 誤作 2006年1月発行海月通信第37号掲載 毎日作品作りをしていると、頭の中で考えている事と実際に考えを形に置く事との間の誤作を実感する。特に平面の絵ではあまり感じないが立体の作品になると、そのものの存在よりその周辺であるとか相手とか場所との関...続きを読む 2025.07.14 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 相手にあわせる 2005年11月発行海月通信第36号掲載 作品を作るというのは色々と考えて、その考えに合わせて作品を作るというのが普通のモノ作りの方法のように思う。だから道具や材料がないと出来ないという事になるので、たいそうに考えてどうもその入口で大変な事...続きを読む 2025.07.14 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 勇気 2005年9月発行海月通信第35号掲載 勇気というのはそんなにむつかしい事でなく、日々の生活の中の一つを変えるというのも勇気ではないかと思う。 例えば毎日通っている道を変える事も新しいものを見る事も飯を抜く事も、考えてみるとそんな単純な事を...続きを読む 2025.07.14 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series ちょっと 2005年7月発行海月通信第34号掲載 少しの事、少しの量、少しの差、少しひかえめと云ったような事はちょっとだけの事と思って人は気にとめないが、しかし実は一番気にとめている事である。 このような微妙なあり方に対しては誰もが忘れてしまうと思っ...続きを読む 2025.07.14 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 自分の目でものをみる・・・あかんという尺度 2005年5月発行海月通信第33号掲載 人の話を聞いてその話で判断して物事を決めてかかるような事がよくある。 最近は忙しくてよく人の作品を見ないで人の話だけ聞いて、それをそのままうのみしている。ところがその聞いている事と実際に現場へ行ってみ...続きを読む 2025.07.07 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 行動 2005年3月発行海月通信第32号掲載 行動というのは、いろいろ方法があるが普通は誰かに云われてからとか頼まれてやるというのが自然なあり方で、ことさらあわてる事もないのであるが、年と共にいろいろと思いがけない用事が重なり相手に対して迷惑をか...続きを読む 2025.07.07 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 人のいうこと 2005年1月発行海月通信第31号掲載 日々の作業の中でよく慣れたやり方とか癖というのがある。そういう作業をみて年寄りがこうしたらいいとアドバイスをしてくれるが、自分のやり方が一番いいと思っているので、なかなか年寄りの云うことを聞かない。い...続きを読む 2025.07.07 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 自分のしたこと 2004年11月発行海月通信第30号掲載 毎日のようにエスキースを描いている。エスキースもただものを写生するものと、考えで描くものとか色であるとか形のおもしろさであるとか色々と方法を変えてエスキースをとっている。 そうした自分のしたこともあ...続きを読む 2025.07.07 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series
海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series 正確(正鴿) 2004年9月発行海月通信第29号掲載 正確に話をすると正確に伝わっていくが、そこで何かつくれば作ったように形が変形してくる。だから常に正確であることが、一番自分の心に確かにもどってくることである。 もっといえば正鵠、的の中心の黒点を射止め...続きを読む 2025.07.07 海月通信メモシリーズ A Matter of Course MEMO Series