2013年11月発行海月通信第84号掲載

日々の生活の中で会話をしているが、その会話の中に多分に自分の感覚や、勝手な思い入れで会話をしている。それはそれで楽しく、又それはそれでそのように、その人の中に、跳ね返って来るのであるが、会話の中で軽率な作り話、もっとキツク云うと嘘を云う事がある。
別にそのことを悪気があって、云っている訳でないのであるが受け止める方に、誤解やそのことが正確な内容として伝わる時に、思いがけないショックを喰らう事がある。だから正確に今ある事をあるように伝えて行くと云うのは、大変な事である。嬉しいと云う表現。つらいと云う表現。ただ、ただ、日常の出来事を相手に正確に伝える事は、モノを作る以上に重要な事である。
沈黙は金とはこのへんの事の裏返しであるのか。 1996年10月16日 MEMOより